中山広場を囲む歴史的建築物 | 遼寧賓館から出発してまづ右側の |
![]() |
![]() |
1 1922年竣工の東洋拓殖奉天支店満州事変時は関東軍司令部が置かれた。 |
2 日本関東軍司令部旧跡のプレート |
![]() |
![]() |
3 現在は盛京都銀行と瀋陽市総工会が置かれている。 | 4 コリント様式の列柱が美しい |
![]() |
![]() |
5 1925年竣工横浜正金銀行奉天支店 内部を吹き抜けにした | 6 設計者宗像主一中村與資平から独立して間もない頃の作品 |
![]() |
![]() |
7 一時は中国人民銀行であったが現在は工商銀行 | 8 中国最大の商業銀行 工商銀行 |
![]() |
![]() |
9 旧横浜正金銀行奉天支店 | 10 入口扉 |
![]() |
![]() |
11 1913年朝鮮銀行 中村與資平設計 1937年満州興業銀行 | 12 に合併現在は華夏銀行になっている |
![]() |
![]() |
13 奉天三井ビル:設計は東京の建築事務所の松田軍平 空軍大楼 | 14 瀋陽公安局の夜に照明 |
![]() |
![]() |
15 日満空軍大楼旧跡のプレート | 16 奉天警察署旧跡 |
![]() |
![]() |
17 煉瓦タイル張りの奉天警察署 | 18 現在は瀋陽市公安局 |
2008年3月末 撮影 |